「COMIC1☆4」@有明平和でした。
と言うわけで、4月最後のイベントは東京ビッグサイト・東4〜6ホールで開催の、
■COMIC1☆4(オールジャンル)
にございました。
それにしても・・・
今回は疲れた。
普段、このくらいの規模の即売会だったら弟と2人体制で挑むのが基本だったのですが、
祝日開催のことを忘れていて、基本祝日仕事の弟から「無理」と言われて単独参加になりました。
流石に3ホールを行ったり来たりしてたので疲労がコミケレベルにきましたよ。
翌日に相当ダメージが襲ってきて家を出るのが大変でした。
まあ、そうは言っても中身そのものは昨年同様に非常に平和な即売会でした。
そんな訳であとはレポの方で。
当日の行動レポ
本日の朝はコミケモードでの機動で地元駅を始発出発しました。
つっても新木場で頑張らなかったので6:03発のに乗れなくて結局1本遅れ状態に。
始まる前に要らぬ体力を消費したくなかったのでよしとしましょう。
6:20 国際展示場駅到着。
駅を出てすぐのところに最後尾が見えておりましたが、
去年同様に早い段階で列の制御してるみたいでズルズル大階段に引っ張られてました。
途中進んだり止まったりしながら我輩はやぐら橋の終わり際で固定しまして。
程なくしてスタッフから正式にアナウンスがあったのでブラブラ散歩に出ます。
東駐車場方向まで行って日向ぼっこしたり、見知った人らと駄弁ったりしてました。
10:30 開場。
本日初動は人助けも兼ねて珍しくシャッター前から、いやめんどかった。
まあ、流石にココ初動にすると他の外周は行くの面倒になったので島優先チェックへ。
サンクリコピー再販が心配だった[TTT]は余裕で確保出来て1つ目の心配解除。
そして[J.O.C☆e.go!!]龍門淵マグカップやワハハ&かおりんタオルも無事確保。
[ゆかい絵本]の過去未入手のコピー本再販に喜んだりしつつ優先分をこなします。
優先分がひと段落したらスケブなどをお願いしてきたりして一休みがてら[apricot+]へ。
終わってからは島後回し分を回ったり、時限の連絡を受けて戻ったりしたり、
スケブの受け取り時間のためにまた戻ったりとホントに会場を歩き回りましたわ。
途中に知り合いのスペースに溢れかかった荷物を預かってもらいつつ買い物を進め、
何とか14:30ごろには買い物終了です。
流石に疲れて新規開拓の為の巡回に出る気が起きず知り合いのスペースで駄弁ってた。
あ、チェック巡回中に視界に入ったサークルはチェックしてたよ?
15:30 即売会終了。
終わったあとは恒例のトークライブを聞いてから撤収。
荷物もあったので打ち上げのお誘いは断って大人しく帰りました。
(帰ってよかったと1日経過してマジ実感してます)