日記と言うか雑記と言うか戯言。

スケブに狂った同人買い専・バンバンの生き様がここにある。

同人読み手・狂乱の宴!!「よつばの。読書会11」に参加してきました。


今年も勝手に(一応許主催さんの可は取りました)用意したA2サイズポスター。
入り口付近に貼ってました。
来年はもっとでかくしてA1サイズくらいにしたいですね。


さあ、皆さん本日2015年6月6日(土)は何の日ですかー!?

子日だよ!!(ちがいます

改めてこの日はと言いますと・・・

同人誌読書&交流会「よつばの。読書会11」です。


イベント詳細はこちらのリンクを参照してください。


「みんなで面白い同人誌を持ち寄って、読み、語り、楽しもう」という趣旨で開催されているイベントで、
我輩は第1回から今回も皆勤で同人誌を持ち込んでの参加をしております!!
今回もお手伝いをしたりしつつ参加者の方と交流したり同人誌を読んだりしてきました。
それでは早速レポートの方をどうぞ!


当日の朝です。
雨の予報があったのですがどうやら降ってはいないみたいで助かりました。
でも念の為に折りたたみ傘は忍ばせましたが。
さて、去年のレポートを見ていただけるとわかるのですが、行きで散々な目にあいました。
なのでその反省を活かしまして。
(電話を取り出し)「へい、タクシー!!」
家から駅までタクシーで移動です。ちょう楽チンでした。
タクシーにせざるを得なかった理由があります。
今回の持ち込み荷物が、

・同人誌をつめたダンボールが1つ。
・スケブをつめたタンボールが1つ。
・読書会冊子をつめたダンボールが1つ。
と合計3つものダンボールを持っての移動になるためで、自転車では運びきれないし徒歩ではしんどいという理由からでした。


さて、駅に着いて。
タクシーから降ろした段ボール箱を改めてカートに積んでバンド紐で縛ってたら・・・
(ブチンッ!!)
うお!?紐が切れた!?
色々手を尽くしましたが、フック手前の部分が切れてしまいリカバリー不能状態・・・
仕方なく紐なしでカートに載せただけの状態で移動する羽目になりました。
すんげぇグラグラして怖い・・・


さて、ここから電車移動です。
今回も武蔵野線から西国分寺で乗り換えて中央線です。
うまいこと座れたので快速でそのまま行きました。
乗り換えのたびにおっかなびっくりカートを移動させましたが、荷物倒さなくてホントに良かった・・・
御茶ノ水で総武線に乗り換えまして、いざ浅草橋駅へ・・・


向かいませんで秋葉原で降りました。
理由としては浅草橋駅にはエスカレーターやエレベーターがなく、荷物の移動が大変しんどいということ。
駅から会場までの徒歩もそれなりにしんどいということが挙げられたからです。
秋葉原駅は総武線ホームからエレベーターがありましたので楽に中央改札を出れました。
そして、
「へい、タクシー!!」(2回目)
ええ、今回は楽しますとも。
そんなわけでブブーンと移動です。
ちょっと離れた所で降ろされてしまったのでちょっと歩きましたが、

会場である中央区立産業会館に到着です。


建物に入って受付の人に聞くと、主催の国里コクリさんはまだ来ていないけど会場の2Fには上がっていいよとのこと。
なのでエレベーターで会場へ向かいます。
会場に着きますと、先に来ていたのは同じく読書会持ち込み参加者の綾瀬なずなさん。
先んじて会場設営を始めていたので我輩も手伝うことに。

2人でやると結構しんどい・・・
少ししたら主催の国里コクリさんや他の参加者もポツポツ来てくれたのでみんなで設営していきます。

なんとか設営が終わりました。

受付はこんな感じ。

今回もいつものよーにカンパ制を取っております。
主催さんの人徳でしょうか、賽銭箱一杯に入っておりました。


荷物置き場用に個人的に用意してた貼り出し物。
ちゃんと注意書きとか書かなかったのはいかんかったなぁと反省しております。


休憩スペースに置いておいたもの。

トイレの案内とかも今回も用意してました。


さて、会場全体の設営が終わった所で、自分の持ち込み本の設営に入ります。


・・・さあ、お待たせしました!!
毎回無駄に力を入れて作っている、今回の我輩の読書会持ち込み同人誌紹介冊子はというと・・・これだ!!

11回目=イレブンにちなみまして「ヨツバノイレブン」と言うネタ冊子を作りました!!
早速その中身を見てみましょう!






ああ・・・ニセモノだーっ!!
そう!にせものですっ!!
ツイッターで事前に公開していた冊子画像は偽者だったのだー!!!!!

・・・なにやってんでしょうね。
これ、わざわざ裏表紙も作りこんでたんですよ。

こんなの。
だけど、結局誰にも見せることなく終わってしまいました。。
結構頑張ったんだけどなぁ・・・


まあいい!気を取り直して!!
本物の今回の持ち込み同人誌紹介冊子はこれだぁっ!!!


11にちなんで「11人いる!」が元ネタのネタ冊子でございます!!
誰も知らない!!だがそれがいい!!
さて、今回のこの冊子、ちょっと綺麗になってるように見えません?
そう!今回から自力で印刷・製本するのを止めて、とうとう印刷所に頼みました!(大爆砕
よくこんな本を刷ってくれたなと思いますが本当に感謝です。
・・・ちなみにお値段ですが。
50冊刷ってちょうど50000円でした。
つまり、
1冊1000円する代物でございます。
え、お金?取るわけないじゃん!
無料配布ですよガハハ!!!
懐にはだいぶ痛い出費ではありましたが、楽しんでいただければ何よりなので気にしません!
それにしても、自力でインクジェットプリンタでガシャコン刷って、製本機で糊付けしてという作業が今まで1週間ほど使っていたのが、
待っているだけで届くのですからこれほど楽ちんなことはありませんでしたね。


そんなわけで。

バンバンの展示:机2面使用


そんなわけで、机1面を使用しての我輩の持ち込み同人誌の展示がこちらになります。
バンバンの持ち込み同人誌リストはこちら。
前回の読書会から1年の間で買った同人誌の中から面白いと思ったものを100冊持ち込みました。
テーブルに敷いた布は前回まで使ってたのが見つからず新調しました。
読書会冊子の方は主催の国里コクリさんのはからいで受付の方にも半分ほど置きました。

そして机をもう1面使わせていただいてやったのがスケブの展示。
去年の読書会でスケブを持ち込みませんか?企画をやったのですが、好評だったので自分だけ今年もやることにしました。
前回の読書会から1年間で終わったスケッチブックを45冊(!?)持ち込んで展示しております。
ナンバリングシールを貼るなど、前回の読書会から少しは見やすくなっているのではないかなと思っております。
関連しているかなと、持ち込み本の「スケブ狂の詩」もこちらに展示しておりました。
なんか後で見たら同人誌展示の方に移動してましたが・・・


さて、準備が出来たらあとは他の参加者と駄弁ったりしておりました。
そんなことをしていたら気が付くと11時を回っていました。
ですので主催の国里コクリさんの挨拶と共に「よつばの。読書会11」が開場しました。


さて、いつもなら準備で力尽きて休んでいるバンバンさんですが早速動き出します。
今回も勝手に撮影班としてデジカメを持ってきておりましてですね。
各持ち込み参加者の机をパチリと撮って回っておりました。

国里コクリさん<主催>の持ち込み:机1面使用


全部の表紙が見えるように置いていましたね。
これは手に取りやすかった気がします。この置き方の強みでしょうか。

さかえさんの持ち込み:机半面使用


机の中央に布を敷いておしゃれ感を演出ですかね?(嫉妬
本1冊ずつにコメントを書いて貼ってありましたね。
あと、アンケート的に面白い本にはシールを貼ってねと言うのも実施されてました。

配布されていた4ページの冊子です。

いつもの事ながら見やすくて洗練されています。
きぃー!悔しい(嫉妬二度目

河合充央さんの持ち込み:机半面使用


なんか手前半分のはずが随分狭く使っているような・・・もっと広くとっても良かったのでは?
ブックスタンドに立ててあるやつが特にオススメだったのですかね?

手前にスケブの展示もしておりましたね。じっくり拝見させていただきました。

配布されていたペーパーです。
コメント中心のものになっています。

綾瀬なずなさんの持ち込み:机1面使用


同人誌には付箋でナンバーが付けられていました。
左隅に置いてあるのがゲームブック
謎を解いて鍵を開けると言うもの。
実際にチャレンジできるようにしてありまして、挑戦している参加者も見受けられました。

配布されていたペーパーです。
リストのみですね。

すいーとポテトさんの持ち込み:机1面使用


相変わらず華やかな展示です。

豆本の展示が多いのもこの方の特徴ですね。今回もたくさんありました。

配布されていたペーパーです。
三つ折にしてありましたね。

GM研さんの持ち込み:机1面使用


我輩と同じく100冊持ち込みの方です。

ペーパーの配布がありましたが、これは冬コミで配布したもので読書会のではありませんでした。
ただ、読書会持ち込み本と被っているのでこれはこれで読書会参加者には楽しめたのではないかと思います。
置いてあったリストに書き込む形でアンケートも取ってましたね。

つけめんさんの持ち込み:机1面使用


こちらも表紙が全部見えるように置いてありますね。

配布されていたペーパーです。

ルクダルさんの持ち込み:机半面使用



1冊ずつにコメントが付けられていますね。

将さんの持ち込み


1冊ずつにカバーをつけて、それに付箋を貼ってありました。

ペーパーの配布もありましたね。
それと机のリストに書き込む形でアンケートも実施されてました。

あとは「屍姫」完結記念コーナーとして赤人義一せんせのスケブが飾ってありました。

コバさんの持ち込み:机半面使用


初参加だったかな?
それほど冊数が多くなかったので全部の表紙が見えるように置いてありますね。

配布されていたペーパーです。

なかなかさんの持ち込み:机半面使用


こちらも表紙が全部見えるように置いてありますね。
同人誌にはカバーをつけてあって、直接同人誌にシールを貼る形でのアンケートを取られてました。

ペーパーの配布がありました。
・・・実は配布してるのを見逃して後から取りに行ったら配布終了してましたorz

すたーつあーずさんの持ち込み:机半面使用


当日持ち込みだったかな?その分数は少なめです。

bonoさんの持ち込み:机半面使用

やしさんの持ち込み:机半面使用


同人誌をクリアファイルに入れてそれにナンバリングをしていました。

配布されていたペーパーです。

さわださんの持ち込み:机1面使用


艦これ多目と言うか艦これ本中心の構成でしたね。

配布されていた持ち込み本のレビュー冊子です。
端っこにさりげなく置いてあって危うく気付かない所でした。

tekeさんの持ち込み:机1面使用


机半分に布を敷くと言う不思議な・・・これもおしゃれ感!!(嫉妬

アンケートを実施されてました。

配布されていたペーパーです。

ぐれさんの持ち込み:机半面使用


当日持ち込みだったはず。

三上さんの持ち込み:机半面使用


こちらも当日持ち込みの方、初参加だったかな?

群咲一葉さんの持ち込み:机1面使用


結構な遅刻でやってきました。

あかうにさんの持ち込み:机半面使用


当日持ち込みの方です。

ねういちさんの持ち込み:机半面使用


当日持ち込みで本日最後の持ち込み参加者でした。


そーいえば。
噂の「王たちの同人誌」と言う同人カードゲームを読書会参加者でプレイしました。
運の要素の強いゲームでしたが、ロールプレイが必要だったりなど楽しめるゲームでした。
こういうのが読書会で出来るのはいいですね。



終盤の会場の様子です。

皆熱心に読んでいます。


18:30になりまして楽しい読書会の時間もここまで。
主催の国里コクリさんの挨拶で締めて閉会と相成りました。
さあ撤収です。

撤収完了!
去年同様に自分の片付けやってたら全体の撤収が終わってました(汗


会場を出ました後はコンビニへ荷物を宅配で送りまして。
その後は打ち上げに中華屋で飲めや歌えや(※歌ってません)の大騒ぎですよ。
食事は結構量があっておなか一杯になりました。
飲み物もすぐ出てきたし良いお店でした。
土曜はお客さん来ないみたいで我々だけだったので結構のびのび出来ましたね。


22時くらいになった所で一旦店を出て打ち上げは終了。
その後、まだ話したりない面子で秋葉原方面へ歩いていきまして途中の喫茶店でおしゃべりの続きです。
23時の閉店までギリギリしゃべってました。


流石にこの後は何もなく帰る・・・帰らない人が居る!?
秋葉原で24:30から開催の「酒っと」に参加する人が・・・すげぇなぁ。
我輩は流石に明日が怖かったのでおとなしく帰ることにしました。
地元駅までどんぶらこ。
行きで自転車使わなかったので、帰りは徒歩でも良かったけどへいタクシー!(3回目)しました。
日付は変わってましたが程ほどの時間に帰ってこれました。
でも疲れたから、明日の即売会の準備は明日にしようと言う事で寝てしまいました。
おつかれさま。

当日の感想。

今回もいつもどーりの読書会でした。
安定開催が出来ているということなのでしょう。
前回が10回でトークショーなんてのやったから今回は何もないけどこのくらいでいいんですよ。
机を見る限り席が埋まってしまうほどではなくかと言って空いてるわけでもなく。
程ほどの参加者がいたのは個人的にはちょうどよく感じました。


会場も参加者にはもう慣れてきた感じすらある中央区立産業会館。
アクセスが若干面倒なものの、広い会場が使えるメリットがあるのでここで問題ないでしょう。
周辺も探せばコンビニや食事する所など多々ありますので思ったよりも便利な立地です。
まあ、机が重くて設営・撤収が大変なのが玉に瑕ですが(汗

反省点とか。

今回もお手伝いとして受付でしばらく来場した参加者に案内する業務をやっていたのですが、
あんまり丁寧に案内出来ていなかったなぁとちょっと反省しております。
どうも焦ってしまいがちで、必要なことを伝えきれないまま行かれてしまいました。
ちゃんと言うことを確認した上で焦らずに伝えられるようにしないとなぁと思いました。
ただでさえ声が低いのできちんと言わないと伝わらないでしょうしね。


また、今回も写真が半端になってしまいました。
出来ることなら各持ち込み参加者の持ってきた同人誌をピックアップして撮影して紹介したいのですが、
全景を撮影したときに他の人が読んでいると詳しく机を漁ることが出来なくてですね。
人のいないタイミングで撮れればいいんですがなかなか難しかったですね。
写真撮影の都合で連続して撮りたいので、一旦離れてまた後でをやると混乱してしまうんですよ。
もうちょっとこの辺は何か改善できないか考えたいですね。


あと今回用意した、我輩の読書会持ち込み同人誌紹介冊子「買専が11人いる!」ですが。
出た数だけ言えば持って来た45部ほどがほとんど持っていかれてたので結果だけいえば問題ないんですが。
何人かの参加者の方にはあれが読書会持ち込み同人誌紹介目的の無配であることに気付いてない方が居ました。
まあ、表紙がアレなので仕方ないといえば仕方ないのですが。
一応かなり目立つようにPOPも用意してみましたがどうだったのでしょうか?
あと今回、受付横にも半分ほど移動させて置いていたんですが、
よくわからないまま持って行ってる人がほとんどだったんじゃないかと思っています。
受付しながら見てましたが、大体の人がPOPをほとんど読まずに持って行ってました。
無料の文字だけ見て持っていった可能性がかなり高いです。
結果として自分の持ち込み同人誌に辿り着いてくれさえすればいいのでいいんですが、
中には帰り際に適当に持って行った人がいたりしたのがちょっとぐぬぬとなってしまったので残念です。

次回に向けて。

まず打ち上げで欲しいねって言ってたのがホワイトボード。
過去の読書会会場ではあったりして、そこに持ち込み配置を書いたり、良かった同人誌のアンケートをしたりしてました。
あると便利なのですが、今の中央区立産業会館にはないので、いっそのこと買うかなとか考えてます。
調べたらホワイトボードシートなんて言う、壁に貼るタイプのやつがあるらしいので。
まあ多分でかいし重いだろうからちょっと悩んでいます。。
個人的には書き直しできないけど、大きい紙を壁に貼るで代用できないかなぁと思っています。


あとは、来年スケブを持ってくるかどうか悩んでいます。
多分今年ほど多くはならないでしょうがやっぱりダンボール1箱分にはなるはずかと。
持ってくるのがかなーりしんどいのです。
まあ自慢が目的なんでいいっちゃいいんですがね。