4/6の感想と戦果報告。
■子羊たちの春休み3
マリみてジャンルの安定感は流石の一言に尽きます。
サークルだけにあらず一般の錬度も格段に違うので毎回苦戦しますが。
100サークルレベルに2人がかりで挑んでも買い逃し出るくらいですし。
あと今回、会場内にA0を超える巨大な美麗イラストが飾られていました。
アフターで暴露してましたが、入場の際に踏み絵させようとしてたとか。
どうりであんな狭い柱の間から入場させようとしたわけだ。
スタッフ大多数から猛反発を受けて取り止めになり展示に落ち着いたそうだ。
実際やってたら全員意地でも飛び越えようとして大惨事だったと思います。
我輩だったら踏まないように飛ぶよ多分。
この関係で列の並べ方を変更しようとして混乱しかかってましたね。
いろんな意味でやめて正解だったと思います。
■解禁!!
ちょっとだけ時期が早かったカナと言う気もします。
全体を見ると女性サークルが目立ったのが印象的でした。
主な一般層は男性だったこともあり食い付きは良くなかったのではとも。
需要と供給の質が違ってた気がします。
同人的にジャンル効果に大きく影響するアニメ化ですが、
第1話が即売会当日では流石にその効果も薄かったように思えます。
アニメ化の影響は夏コミあたりでそこそこ出るんじゃないかなと言うのが本音。
このあたりで男性向けに該当する本が出てきそうです。
■執事とらのあな!2、サムライHEART!
予想してたよりは[bolze.]効果がなかったと感じたのが本音です。
一般向けの本だったからなのかと思ったりもしますが、
我輩のように最初から諦めた人が結構居たんじゃないでしょうか?
搬入量がそれほど多くなかったことから開場してすぐに完売したそうですが、
開場直前に来るくらいでも間に合ったようなので来た人が勝ちですかね。
その後は波が引くことなくそこそこ賑わってたので成功じゃないかなと思います。
女性向け需要もあるようですしアニメも2期確定だしでまだまだ続きそう。
バンブレの方は正直もったいないなぁという感じが。
アニメも終わったのでこのまましぼむかなぁ?
戦果報告
■子羊たちの春休み 合計:66冊
マリみてだけはいつものことよ!<内訳>
オフセ:20冊、折本:4冊、コピー:42冊、ペーパー:15枚。<戦果一覧>
ミュンヒハウゼン症候群「みてる」/コピー
K2Corp.&こどもの領分「SAKURAの花咲く頃」/オフセ
恥骨マニア「オトメザンマイ5」/オフセ
西川屋「Blossom」/オフセ
マズルカSTEP「「マーガレットにリボン」に不満はないが、由乃&菜々分が不足しているので自給自足してみた。」/コピー
横濱レモネード/ペーパー
水色仔猫「容子さま日記」/コピー(ラミカ&飴付き)
F☆kan「空想ブーケ」/コピー
call me「その御手に幸福のロザリオを」/コピー
スターサーカス「FLOWER OF LIFE」/折り本
スターサーカス「PAIN KILLER7」/コピー
スターサーカス「ネコミミライフ5」/コピー
スターサーカス/ペーパー
ケセラセラ「うわさのふたり」/コピー
ケセラセラ「マーガレットにリボン突発本」/コピー
春うらら/ペーパー
まじっくすくえあ「マリア様がみてる同人史概論」/オフセ
お姉さまエンターテイメント「ここは真愛番外地。」/コピー
UTUMNO「ゆみであいましょう」/コピー
徒館「ポールシフト2」/コピー
CHRISTMAS GARDEN「猫とリボンとセーラー服」/オフセ
CHRISTMAS GARDEN「マーガレットにリボンの本」/コピー
フィギュアになりたい族(未塗装)「Princess Rose's Blooming For You」/オフセ
フィギュアになりたい族(未塗装)/ペーパー
BLIZZARD GIG「Darkeeling」/折り本
HONEY DROP「こころひとつ、あるがまま」/オフセ
HONEY DROP「がんばれとこたん」/コピー
独占主義「(無題)」/コピー
リリカル・タイフーン「Sweet Bitter Sweet25」/オフセ
リリカル・タイフーン「なかよしフレンド」/コピー
SEVENTH Revolution「変ワラナキャ」/コピー
野いちごチャンネル「制服」/コピー
WG02「春風」/オフセ
WG02「薫風」/オフセ
猫蜜「MIDNIGHT GARNET」/コピー
猫蜜「Alice on the star」/オフセ
あげだしどうふ「Happy Birthday!」/オフセ
あげだしどうふ「ソコビエ」/折り本
あげだしどうふ&猫蜜/ペーパー×2
少女の王国「花がすみ」/オフセ
少女の王国「春色小町」/コピー
羽根屋根「マーブルの気持ち」/コピー
琥珀の島「黄薔薇の本(4コマ編)」/コピー
UGC「CHALLENGE黄薔薇〜ツンデレ編〜」/コピー
極道893號線「彼女の知らないアイスクリーム」/コピー
鉄棒少年/ペーパー
す茶らか本舗「明日は雨が降るだろう。」/コピー
STAY GOLD「おじゃましまこ」/コピー
バトル野郎!100万人の薔薇様「マリア様めみてろ 茶王!!ソレッラ!」/コピー
バトル野郎!100万人の薔薇様/ペーパー
ペンペン草くらぶ「True To Life」/オフセ
金糸雀貿易/ペーパー
ドム御一行「START」/コピー
黒猫館モンプチ「涙のランチョン日記」/コピー
黒猫館モンプチ「走れ!リリアン剣道部!」/コピー※持ってた。
黒猫館モンプチ/ペーパー
CRUSH「オーバーラップワルツ」/オフセ
Skirthike「まりみちょ21 紅薔薇comedydays」/オフセ
Skirthike/ペーパー
大草原の詩「あなたが大好き」/コピー
楠風館/ペーパー
4コマ研究所「笙子と蔦子の∞」/コピー
インドまで何マイル?「DEKORHYTHM」/コピー
Antenna Paranoia「夢見草アンビエンス」/コピー
クレシェンド「Happy Amusement Park custom」/コピー
世界の鱈市場/ペーパー
うのさの「マリみて的とりかえばや物語[壱]」/オフセ
○急電鉄「魁!!リリアン女学園 いとしき歳月(前編)」/オフセ
最早マリみてという名を借りた何かになってきています。
銀杏&怪奇「カナコトトウコ。」/コピー
ティンクルスター「春咲小紅」/コピー
美術部「細川可南子がみてる総集編2」/オフセ
美術部「マーガレットにリボンへ可南子が介入」/コピー
ハナノヤカタ「聖蓉のススメ2」/オフセ
ハナノヤカタ「またたくときの中で」/コピー
RX-Joker「聖と栞の本(仮)準備号volume.1」/コピー
RX-Joker/ペーパー
@saba-Kan/ペーパー
落書きピエロ「江利子の本」/折り本
落書きピエロ「Dr.ドリルの元気になりましょう!!」/コピー
できるかな。「できるよね?」/コピー
あとカレンダー。
■解禁!! 合計:3冊
女性向けにはあまり食いつけませんでした。<内訳>
オフセ:1冊、コピー:2冊、ペーパー:1枚。<戦果一覧>
塩こんぶプロジェクト「恋する乙女にサプリメント」/オフセ
ゆうび堂「ヒミツタイム」/コピー
ゆかい絵本「今日からアニメ。」/コピー
横濱レモネード/ペーパー
■執事とらのあな!2 合計:15冊
東宮本を1冊でも買えただけよしとしよう。<内訳>
オフセ:3冊、折本:4冊、コピー:8冊、ペーパー:5枚。<戦果一覧>
bolze.「[お嬢様の要素]プレイは双方の合意の上で」/折り本
Ryu-minBS「詰まる所一年間どうもありがとうという事」/折り本
Ryu-minBS/ペーパー
くまジェンヌ「絶対可憐シツジサン」/コピー
LEGAR「桜の季節」/コピー
37「ハヤテにぶんのいち」/コピー
37「Lilly」/コピー
ゆりむんとすすぅ★す「ガンプラせんせい大不幸」/コピー
ゆりむんとすすぅ★す「Hayateno gotoku! Fanbook09 preview version」/コピー
KOKIKKO「純愛テクニシャン」/オフセ
タケノコプロ「ナギ☆タマ」/コピー
タケノコプロ/ペーパー
米「SLEEPING BEAUTY」/オフセ
ありがとうございます教「Secret×××」/折り本
わつき屋/ペーパー
DOKIDOKIバレンタイン「サキさんをいじめちゃう本」/コピー
B3「PRINT OUT.4」/折り本
もっつぁん亭「すごいよ!!マリアさん」/オフセ
もっつぁん亭/ペーパー
どっとインパクト/ペーパー
■サムライHEART! 合計:2冊
なんともなぁ。<内訳>
コピー:2冊、ペーパー:1枚。<戦果一覧>
ゆかい絵本「無口さん」/コピー
ゆかい絵本「2期決定!!」/コピー
がらくた帝国/ペーパー
■頼んで買ってきてもらったの 1冊
Digital Lover「D.L.Action43」(狼と香辛料)