日記と言うか雑記と言うか戯言。

スケブに狂った同人買い専・バンバンの生き様がここにある。

「博麗神社 例大祭(第4回)」


<2007.5.21更新>
・・・疲れました、超が付くほど。
アフターに出ないで撤退したのですが、帰ってすぐ力尽きて暫く寝てましたよ。
本当に歳には勝てないなぁというのを実感しちゃいますよ。
今日の体力消耗量が半端でなかったというのもありますがね。
どのくらいかって?
カンカンに晴れた夏コミ最終日くらい。


てことで行ってきたのは池袋サンシャインシティ・文化会館Dホールでの、

■「博麗神社 例大祭(第4回)」(東方オンリー)
でしたー!


翌日になってもボロボロの状態が続いており、現在かなりきっついです。
そんな激しかった1日を振り返りましょうか。

当日の行動レポ


気合を入れて起きねばと寝坊を考慮して10分程早めに目覚ましをセットしてたんですが、
予定起床時刻から30分寝坊。
最近こんなの多いなと凹む。
が、コレが命拾いに繋がったわけなんですがね。
遅いといっても前回よりは早いタイミングでの出発です。


7:15 サンシャイン到着。
 去年よりは30分ほど早く、概ね妥当な時間かなという感じで着けました。
 さて、今回の待機も当然2つの分かれております。
 [上海アリス幻樂団]「それ以外」の列です。
 我輩&弟は本メインなので"それ以外列"に。
 誘導されて行くと、サンクリB待機列部分に列があり大体先客が200位かな?
 どうせ下にもっと居るだろうけど前回より早いので大体その分は少ないはず。
 とりあえずチェックのまとめにかかります。
 会場を半分に区切り弟は前半部分我輩が後半部分と前回と一緒でまとまります。
 時間が経って痛感しますが完全日向でかなり暑い。
 上着脱いで過ごしてたけど強めの風が吹いてなかったらかなり厳しかったかも。


 その後何回か散歩に出て待機列の状態確認してたり。
 まず"上海列"はDホール入り口前から伸びて階段上がって広場側に逃がす感じ。
 "その他列"は同じくDホール入り口前から階段手前で一旦区切り、
 3Fの中フロアみたいな所に100人程、そして我輩のいる列に移りそのまま伸びて、
 階段横を埋めた後はトイレ前の広場から後ろに伸ばすという形。
 流石に前回と違って新作体験版の力は凄く、
 上海:その他=5〜600:7〜800位とかなりの人数を持ってってくれています。
 10時前での段階では、
 "上海列"はスペイン坂まで伸びてしまった為か既に起立して圧縮開始しており、
 "その他列"は広場へ列が流れ出していましたが何とか圧縮にはいたらなかった感じ。


10:20 列整理開始。
 予告でこの辺りで動くというので戻って待っていると、程なくして列移動開始です。
 Dホールへ向かう際は3F部分を経由して降りていくわけですが妙に進むなぁ。
 結局はDホール前の通路まで行ってしまった訳なんですが、
 ここに居たはずのの"上海列"が見当たりません。
 あの列を流せる場所はどうせ下のバスロータリーだろうけども。
 (後で確認した所、やはりDホール下のバスロータリーに流してたそうだ。)


11:00 開場時間。
 さあ、始まりました。
 隣の先発組の列が動くまでちょっとあるので行動のおさらいをと思っていたら、
 いきなりこっちの列が動いた。
 もしかしてペナあったのかな?
 嬉しい予想外でサクサク進んでわずか1分で会場に入れました。
 

 弟と別れ、さあ我輩も気合入れていくぞとまだ全然人のいない島中を駆け抜け外周へ。
 まず[徒歩二分+ロクカワ]からなんですが列見て即パス。
 つことで隣の[Dr.VERMILION]から人が流れる前にすぐいけるところを順に流していきます。
 委託確定の所は列の状況でカットしていく方針だったので、
 [FLIPFLOPs]や[PixelPhantom]は列が混乱しているのを見るや躊躇無く無視。
 コピー確定の[アンニュイ蛸]が非常に不安だったが落としてたみたいで、
 箱に目いっぱい入ったコピー本配布しててつかみ取り状態だったりして楽に片付いて、
 結局最初に並んだ列は委託の無い[葉庭の出店]からなんですが、
 ここの辺りで人の波に追いつかれてものすごいモミクチャになって大変だった。
 外に列を作ってたのでパケットで送ってたのですが、
 配置が悪く少し歩かないといけないので大混雑も相まってもうグッチャグチャ。
 スタッフの「はぐれたらおしまいですよ〜」には泣けてきた。
 やっとのことで買った後は抜け出して外周端側に到達。
 外に列が伸びてた[さくSaku亭]に並んでいる間で若干荷物整理。
 サークル名通りサクサク進んで(爆)しっかり新刊買って、横の[ヤゴの穴]をすぐさま購入。
 [双月亭]を済ませたら最後の[くらっしゅはうす]でまた列。
 並んでいる間に企画コーナーの隙間から、
 [黄昏フロンティア]の新作「東方緋想天」の画面チラ見したり。


 やっとこ外周が片付いて島サークルのアタックにかかるわけですが、
 既に入場は完了してるであろう時間の為、阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されとるわけで。
 まずはガチャ×2+本1の3列を伸ばしに伸ばしている[BLACK†ANGEL]から。
 ここだけで企画スペース前の空間を全て食い尽くしています。
 ガチャはともかく本だけ列も進みが悪く整理に来たサークルさんも何を思ったのか、
 混雑してるから1列形勢なのに列を圧縮しようと2列にさせてました。
 あのせいであの辺はさらに混雑したんじゃないかなぁ?
 何とか買った後は島中を文字通り人並みを掻き分けながら進んでいきます。
 前回のような一方通行規制は無かったですが、
 一度通り過ぎると戻るのが無理なくらいの状態の為かなり必死です。
 他の人の買い気も凄いのは分かっていますのでコピー新刊の所は流石に一部アウトでした。
 

12:03 カタログ完売のアナウンス。
 それに伴い入場フリーになったみたいなんですが、
 こっちはそんなこと知ったことでは無い状況。
 館内の人ごみとそれに伴う暑さでもうバテバテ。
 汗が滝のように出ます。
 夏コミでも近年こんなに汗かかないよってくらい。
 他の参加者も皆汗だくだし。
 エアコンとか入れてないのかよと思ってましたが、
 島中で列だったうちの一つ[happyflametime]に壁際で並んでいたら、
 クーラーからの風がそよそよと吹いてきました。
 正に地獄に仏。
 ちょっとだけ回復してみたものの列が動いてクーラーから外れると地獄再開。


12:38 初期弾薬消滅。
 去年より多めに用意していたのですが、気が付けばポケットからお札が消えていました。
 もしかして数千円落としたかもしれないのですが、探すにしても最早無理。
 ここで断念・・・というわけでなく去年の教訓を活かして、
 財布から予備弾薬を装てんして戦闘再開です。
 残りも少ないしコレでいけるはずだ!


12:43 予備弾薬消失。
 駄目だった。
 結局使い切ってしまいました。
 やっちゃったZE☆
 もうどうしようもなくなってしまったので、一旦外に出て弟に連絡しよう。
 会場外に出てみると太陽が燦々と照っていて、
 なんて涼しいんだろう。
 風があったのもありますが、一気に汗が引いていきました。
 本当に会場内の暑さは異常。
 

 弟に連絡してみると「もうすぐ終わる」と言うのでしばし待った後に合流。
 ともかく戦果報告です。
 初動で行った[ロケット燃料☆21]はなんか絶賛頒布中だそうで、
 神主の所も12:30まで売ってたらしく買った人はそのまま会場内に入れてたから、
 初動をこっちにすればよかったかもとかいう感じに。
 まあ、結果だけ見ればそうだが聞けば概ね回収できているので何の問題もなし。
 むしろ我輩の方が酷いので申し訳ない限りです。


 ひとしきり休憩した後、弟に金を借りて再始動。
 パスした外周を見てると[FLIPFLOPs]がいまだ頒布中のため弟を送り込み、
 我輩は残ったチェック分の回収に勤しみます。
 弟の方が随分時間かかってたので聞くと階段を利用してものすごい引き回していたらしい。
 

 チェック分を一通り完了させた所で企画の見物へ。
 と思ったのですが、列が酷い上に完全にシャットアウトしていて見れやしない。
 しょうがないのでラクガキコーナーでもと思うもこっちも人が凄い。
 そもそも会場内が全然人が引かないので、金が残ってても巡回する気になれない。
 てことで再び外に出て休憩。


 ある程度回復した所で園衛さんのいる所に挨拶しに行くと綾瀬さんと会い、
 その後移動中に七々見さんに会ったりしたので今日の内容を肴に雑談。
 会場直後の中の様子や、今日やっぱペナがあったこととかを知る。


15:00 即売会終了。
 駄弁ってたら終了しちゃってました。
 我輩はアフターに残る体力も何処かへ行く財力も無いので、
 アフターに出る弟とも別れて大荷物持ってまっすぐ帰りました。

<おまけ>アフターの様子。

弟から聞いた話なので大雑把に。


参加者は15:00以降は会場下のロータリーで待つよう指示が出たそう。
撤収を済ませて、下で待ってた人を会場内に送り込む。
やっぱり1000人弱は集まってた感じらしい。
言うことを聞かずに会場内に残ってた参加者は会場端に追いやられて後から並ばされたっぽい。
神主(ZUN氏)のトークショーが20分ほどあった。
景品に新作体験版のサイン入りが10本ほど出た。
他にも色紙はもとより油絵(レミリアの)とか多種に渡って大量に出た模様。
あと、落し物もやはり多かったみたい。
学生証やら現金やらバッグ丸ごと1つとかもあったそうだ。
次回開催についても言及があり、会場が取れたらビッグサイトを予定してるらしい。
その際はカタログ代上げてもいいかと聞かれ皆肯定と取れる盛り上がりをしてたみたい。


こんなとこ。