日記と言うか雑記と言うか戯言。

スケブに狂った同人買い専・バンバンの生き様がここにある。

「ゴロンタフェスティバル おかわり」「眼鏡時空6」@神田と「THE VOC@LOiD M@STER 7」@浅草


地味に風が冷たかったので晴れでもそんなに暑くなかったですね。
・・・猫の日だからって我輩は気の効いた挨拶しませんよ。


そんな本日は損保会館で開催されました、

■ゴロンタフェスティバル おかわり(マリみて・ゴロンタ中心)

■眼鏡時空6(眼鏡キャラオンリー)
それと都立産業貿易センター(台東館)での、

■THE VOC@LOiD M@STER 7(ボーカロイド音系オンリー)
の3つの即売会に参加してきました。

当日の行動レポ


本日初動は損保のゴロフェスからです。
我輩にしては珍しいルートを選択で丸の内線の御茶ノ水駅に到着。
降りてみてJRの御茶ノ水から結構離れていることに今更気付いた訳で。
毎度のことだけど電車の路線知らないなぁ。
コレなら2分遅いけどJRの方でよかったじゃんよと思ったり。
仕方なくテクテク遠回り気味に歩いて会場の損保会館を目指します。


9:10 損保会館に到着。
 今回の会場は良く使われる大会議室でなく3F食堂とのことで、
 会場正面の広場(?)にそれと分かる集団が既に列形成しておりました。
 一応、今日の損保では他にも即売会あるんだけど面子がおなじみだしねぇ。
 特に聞く必要もないのでそれに倣って我輩らも並んでおきます。
 既に来ているleinさんやらCIAさんやらと挨拶したりしてると、
 程なくして列移動と言うことで歩道の方へ再形成して正式固定というとこかな。
 この後の参加者の増加ペースは割と緩やかでしたかね。


10:13 カタログ販売開始。
 前回と違ってちゃんと大きいですが相変わらず凝ってます。
 裏表紙に抽選会用のナンバーがふられていたわけですが、
 
 さりげなく縁起がいいです。
 抽選会も当たってくれると尚いいんですけどね。
 待ち時間はひたすら駄弁ってたので、時間はあっという間に過ぎました。


11:00 ゴロフェス開場。
 大体10:47辺りから会場へ向けての予備移動が入りまして、
 会場入り口前まで行ってちょい待った後、時間を迎えました。
 事前に入場後の導線規制(入ってすぐの右折禁止)がアナウンスであったのと、
 マリみては一極集中が無いので割とスムーズに人は流れて行きましたかね?
 

 今回は弟との共同戦線なので我輩は半分が担当です。
 入ってすぐの[TUGUMIX]を早速買ってから伸び始めてた[マ術部]をこなし、
 [ショコラフリッカーズ&ぱわふるここあ]がまだなのを確認したら折り返して残りです。
 特に困る部分もなく、ひとまずはあっさり買い物終了です。


11:10 眼鏡時空へ移動。
 弟に一声かけてからエレベーターで5Fへ。
 したら既に5Fを攻略済みで出てきたleinさんと入れ替わりで入場です。
 今回もフルカラーA4のカタログを購入してから奥から順番に回ります。
 会場内は初動の人数差もあるでしょうが落ち着いた印象。
 そのおかげか割と気軽に回れました。


(時間忘れた) 再びゴロフェスへ。
 戻ってみると、遅れてきていたサークルさんの頒布が連鎖的に始まってました。
 完全に出遅れた感じで、[ANTHEM]に並んでみるもやっぱり駄目だったり。
 そんな中、皆さんからの生温かい気遣いにより一部何とかなったりも。
 毎度々々ありがたいことです。
 弟もそこそこに回収してたみたいなのでしくじったのは上の1つだけですかね。
 

 といった所で、そろそろ時間だったのか企画のゲームコーナーが始まりました。
 ゴロンタの口の中にエサを入れる「ゴロンタに餌付けゲーム」です。
 景品は正道なら聖様でしょうが我輩はモチロン蓉子様狙い(ランダム配布ですが)!
 ゲームの難易度的には結構絶妙で意気込んで我輩も挑戦しましたが失敗。
 列が出来たので再挑戦は一旦やめまして知った方々とお話してたり。
 更に気が付けば企画の猫薔薇様候補の写真展示が始まってましたが、
 

(やっぱ時間忘れた) 損保を一時離脱。
 行こうか悩んでたんですが綾瀬さんがちょうど行く所だったので、
 じゃあボクもー!と言うわけで浅草のボーマスに行くことにしました。
 銀座線からと言うルートを今日初めて知りました。
 つくづく路線に疎いな我輩。


12:05 都産貿(台東館)に到着。
 1Fのスタッフの案内でひとまずエレベーターで6Fへ行きます。
 登る祭になんかカタログ完売とかあったのはまあ良いですが、
 入場がまだ終わってないとか不穏な発言が聞こえました。
 ソコまで今日は参加者多いのかよと思いながらも

 さて、6Fですがどうもここは待機列の形成場所かなんかだったみたいで、
 視界にはなんか列が山盛り残ってます。
 ホントにまだ入場が完了していないみたいです。
 仕方ないねと並ぼうとしましたらば、
 スタッフ「カタログをお持ちの方はそのまま7Fの会場へ入場してください」
 どうもカタログを事前に買ってない人に対してのみ入場規制してるみたい。
 と言うことでカタログをサンクリで事前に買ってたので我輩らは7Fへ。


 てことで入場したわけなんですが。
 なんだこの混雑。
 既に開場して1時間以上経過してるのにどこを見ても混んでます。
 そんなに人気上がってたのかこのジャンル。
 以前の横浜でそろそろ安定してきたカナと油断してたなぁ。
 とりあえず、綾瀬さんと別行動で我輩も買い物に出向きます。


 事前にカタログは読んだけど特に気にしないで全巡回で良いかとか、
 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
 無理これ。
 普段経験する男性向け即売会のようには動けませんで。
 どうにも人の流れ方が違うんですよ。


 混み合ってるのは単純に人の多さも在るんですが、
 要因は交流者(特にグループ行動)の多さかなと思います。
 一般とサークル間で交流するのも即売会の醍醐味なんで良いですが、
 頻度が普段経験している即売会よりかなり多く目に付きました。
 また、複数で行動されるとサークルに挨拶してる間は他の参加者が近付けません。
 そうすると待つ羽目になってしまい、それが血栓のもとになる悪循環。
 何度もそんな光景に出くわして時間ロスがどれだけ生まれたか。
 あと、通路のど真ん中で立ち止まる人も目に付きました。
 上に書いたサークルスペースが塞がれているのも影響してますが、
 名刺のやり取りをあんな混んだ島中通路間でやるのは止めて欲しい。
 お願いだから通行の妨げにならない所に行って下さい。
 

 そーいや1本だけ一方通行になってる所がありましたが、
 あれは何ででしょうね、混雑サークルが居るわけでもなかったし。
 あとスタッフが本部近くで脚立に登って会場内を見てたけど、
 あれは混雑状況の確認でしょうかね?遊んでるようにも見えたけど。
 


 そういうわけで、本サークルを回った所で途中で諦めました。
 休憩の後、程なくして買い物を終えた綾瀬さんと一緒に撤退することに。 
 そーいや気が付けば入場フリーになってましたね。
 入場待ちの人が居たの6Fはいつもの有料休憩所にしてました。
 さすが無駄の無い。


13:45辺り 損保会館に復帰。
 川崎は時間が無いので止めにして戻ってきました。
 建物入り口付近でleinさんと合流の後一旦5Fへ。
 眼鏡時空の方の買い物に付き合ってから改めてゴロフェスに戻ります。
 

 先ずは14時までに出さないといけない、
 
 企画の投票を済ませておかないとね。
 猫薔薇様投票は実家の猫に似た子に投票、だったら自分も参加すりゃとか。
 もう一つの猫百合会vs山百合会は良くわかんないけど、
 やっぱノリでいくならと猫に投票しておきます。


 その後は、企画の猫集会コーナーで紅ピザを食したり。
 小腹が空いていたので美味しく頂きました。
 他のメニューも行きたかったけど抑えておきます。
 脱出前に1回チャレンジしたっきりのゲームコーナーですが、
 難易度が下がっておりましたが既に弟よりゲットした景品進呈があったのでパス。
 そっちより着ぐるみゴロンタの挑戦の方が見ていて楽しかったり。


 即売会も終盤に差し掛かったところで企画の山百合会vs猫百合会が。
 ゴロンタvs先代3薔薇様で3ゲームして勝敗を決する方式でして、
 山百合会側は先代だから蓉子様居るじゃん!しまったぁーっ!?
 ・・・とか思うもしょうがないので始まったゲームを診て楽しむことに。
 

■vs蓉子様:ジェンガ対決
 蓉子様と言えばクイズとジェンガのイメージが定着してますので、
 このチョイスはある意味予測の範囲ではありましたが。
 まさか蓉子様が負けるのは予想してなかった。
 ゴロンタ頑張りすぎ。
 どうやって持つのかと思ったら、前足のスキマから爪が出てきた!!
 3ゲーム中一番盛り上がったな。

 
■vs江利子様:連想ゲーム対決
 勝者は江利子様。
 気になったのは答えが「桜」の時の2つ目ヒント。
 「前線」と書きたかったんだろうけど「前戦」になってました。
 どこへ戦いにとかツッコミは禁止でしょうがあえて書く。
 

■vs聖様:ジェスチャーゲーム対決
 勝者は聖様。
 ちょっとゴロンタには不利だったかも。
 で、やっぱりツッコミは「綱引き」だけど「網引き」になってたよという件。
 (余談だけど「網引き」でググッたら何故か綱引きロープがトップに・・・)


 ともかく1勝2敗でゴロンタの負けで残念です。
 時間も押していたことのあって、そのままの流れで猫薔薇様の投票結果発表に。
 残念ながら我輩の投票猫は1位ならず。
 更にカタログ抽選結果ですが、これは張り出すだけという形になりました。
 無理に急いで予定をこなすよりは賢明な判断だったと思います。
 そのまま流れで終りなのかなと思いましたが、閉会宣言がちゃんとあって終了です。


 その後は何人かでアキバ巡回。
 帰り際にSUICA無くしたりとトラブルに見舞われましたが、
 最後にコミティア見本誌読書会に出て帰りました。