「ゆきのしずく」
今日は川崎市産業振興会館で行われました、
「ゆきのしずく」(水月・琴乃宮雪中心)
に行ってきました。
あー、立ちっ放しだったから腰が痛かったこと。
とりあえずは書くだけ書いてしまいましょうかね。
当日の行動レポ
10:18 会場到着。
うっかりプリキュア見入ってて出かけるのが少し遅れてこの時間。
会場前の道路には先客が大体60〜70人と行った所。
並んだ位置が日陰な上、風が吹いている為手足が冷えて地味に厳しい。
同じ会場4Fで行われる「計画0x0A」側は10人居たかどうか。
暫くしたら会場内で列形成に切り替わってて羨ましい限り。
待機中に何名かなんですが路上で喫煙してる人が居ました。
はっきり把握してなかったので注意しませんでしたが、
川崎市には路上禁煙指定の区域があります。(参照URL)
こうして見ていくと、会場である川崎市産業振興会館前の道路は禁止区域になってます。
気付かなかった人、気をつけましょう。
出来ればスタッフが事前に把握してて注意してくれるとうれしかったんだけどなぁ。
10:40 カタログ販売開始。
前から順に販売していくわけですが、無視して買いに行く人は減らないですねぇ。
で、カタログを読んで配置とかの再確認をしていると、
開場時間が12:00〜だったことにいまさら気付く。
あと1時間以上もこの寒空の中待つのか・・・
そーいや、即売会以外にも催しがあるみたいで親子連れがわらわら居たなぁ。
イベント内容によっては非常に面白いことになってたかもしれませんな(笑えない方の意味で
だんだん陽が動いて途中から日向になったのは救いだった。
11:45 予備移動開始。
会場が9Fの為、ひたすら階段を登る苦行をまずは味わいます。
今回はそれほど息も切れずに登れ、9Fに上がる少し手前のところで停止。
このまま開場時間まで待ちますが、なんかウサギ風船が見えるなぁ。
12:00 開場。
宣言は生憎と聞こえず拍手の余韻だけがかろうじてでいきなり動き出します。
会場内というか天井にウサギ風船がウジャウジャ、正直気味が悪いくらいあった。
さて、ざっと見渡すと[ARESTICA]が大多数を持っていき大行列。
次いで[宇宙色の。]と[AtaraxiA]に列が出来ており、大体皆がそこへ向かってた感じ。
我輩は[てすた厨房]→[あらもーど]→[AtaraxiA]→[五月雨斬り](居ない)と周り、
その後で[ARESTICA]にとりあえず並んでみるもアウト。
見本誌読んでちょっと後悔したが、我輩的には優先サークルでなかったし仕方の無いところ。
15分ほどで全周回をして、あとは[五月雨斬り]を待つことにしようかねと思ったら、
まだ来てないにもかかわらず、スペース前に人だかりが出来ていたのでひとまず後ろに。
列だけが伸びていくため、当然スタッフが整理にやってきたんですがコレが問題に。
通路を塞いでしまった列を別の箇所に移動とかするのだろうと思ってたんですが、
今回は最後尾から引っ張る方法を選択。
周知が徹底しないまま引っ張ったものだから途中から付いてこない人が出てしまい、
その隙間に結構な人数が割り込んでしまってた。
壁際にひとしきり寄せた後、前を見ると明らかに10人くらい多くなってるしね。
当然、この件について前方の数人がスタッフにクレームを入れてましたね。
確かにちょっと上手い方法ではなかったと思います。
スタッフ間の連携があまり機能してなかったのは事実ですし。
全員に手を上げさせたりとかして割り込みを防げればよかったんでしょうがね。
そんなこんなで待つわけですが、
スタッフ曰く、いつ来るかわからない(そりゃそうだ)ので結構精神的にキツイ。
来ない可能性もあるので、どこら辺で見切りをつけるかで悩むものの、
そもそもがここ目当てで来てるので待つだけ待つことに。
12:30 主催より折り紙の配布。
カタログに折り紙の"風船ウサギ"の折り方が載っており、暇つぶしにどうぞと。
皆一斉に折り紙開始。
我輩も途中まで折ってたけど失敗した。
会場内はにぎやかなままだけども結構完売サークルが目立つなぁ。
サークルの方でも折り紙大会になっていて、本部に腐るほど風船ウサギが置かれてた。
13:29 [五月雨斬り]到着。
列の人間が完全にぐだぐだになってる中、やっと来た模様です。
それがわかった途端列が一気に引き締まる。この辺の切り替えはすごいね。
積み上がったコピー本は目算で100はある。
1限だったので販売開始して余裕でゲットできました。
さて、既刊も出るはずだったけど見なかったんで、
完売した頃合を見てサークルさんに聞いてみようかなと思ったら、
「これから既刊の販売をします」と言われ、慌てて人だまりの後ろに付きます。
部数は割とあったので何とかゲット。
これで今日もミッションは終了です。
13:40 撤収。
「計画」も寄って行こうかなと思ってたんだけど疲れたのでパスしました。
戦果報告 合計7冊
<内訳>
オフセ:1冊、折り本:0冊、コピー:6冊、ペーパー:1枚<戦果一覧>
桜H「Deep Yukiss」/オフセ
てすた厨房「すぢ月」/コピー
あらもーど/ペーパー
AtaraxiA「Perpetual」/コピー
Another Wind「good derams」/コピー
ねこきゃっと「雪さん最強です」/コピー
五月雨斬り「優しい月明りと雪の降る町 予告版」/コピー
五月雨斬り「Kiss The GoaT」/コピー